オンライン診療、むずかしいんじゃないかしら、設定とか機械とか敷居高いんじゃない?とお考えの方々。
オンライン診療は電話で可能です。
当店でオンライン診療を電話で行っている事例をご紹介します。
これまでご自身で車を運転して15分ほどの糖尿病専門クリニックに通っていた70代の方がおられました。
しかし、少しずつ運動機能が低下しており、ご本人には運転に不安がありました。
お薬の方は、半年以上変わらず、体調も安定していました。
主治医の先生に

とお話しされたら・・・
先生の方から、
と提案してくださったそうです。
この患者さんは、これまでずっと信頼していた先生に引き続き診てもらえるとわかり、安心して先生の提案を受け入れられました。
先生は、「1ヶ月後の予約時間に、クリニックから電話をします。そのときに体調や気になることを話してくれれば大丈夫、いつもの診察と変わりませんよ。」と仰られたそうです。
現在、薬局もオンライン対応で服薬指導を電話で行い、お薬は配送しています。
「オンライン」と聞くと、スマホやパソコンが必要なイメージがありますが、患者さんの状態によっては電話で対応してくれる先生もおられます。
また、これまでずっと診てくださってた先生なら、いざ診察に行かなければいけない状況になったときも適切に判断してくださるので安心ですね。
免許返納をした、ご家族の運転が頼めなくなってしまった、車を処分したなど、これまで気軽に通えていたかかりつけの医院に通えなくなった方。
主治医にぜひお気軽に相談をしてみてください。