薬局 de 検査
忙しいビジネスマンこそ、簡易血液検査で安心しよう!
薬局で簡易血液検査が受けられるのをご存知ですか?
これは、薬局が「検体測定室」という許可を厚生労働省に申請して許可をうけた薬局が実施できるサービスです。
薬剤師は直接患者さんの採血をすることはできませんが、現在は簡易採血といってランセットという小さな針が内蔵された器具を使い、ご自身で採血した血液を検査ディスクにつけることで、手を汚すこともなく検査ができるようになっています。
測定はHbA1cが5分程度、脂質3項目が8分程度と器械が測定する時間は必要ですが、病院に行くよりも気軽にご自身の血液の状態を知ることができます。
- 薬局で簡易検査を受けられます。
- 体組成計(体脂肪、体内年齢などわかります)
- HbA1c(ヘモグロビンA1c 糖尿病の可能性がわかります)
- 脂質3項目(LDL、HDL、TG、脂質代謝異常の状態がわかります)
簡易血液検査の手順 | |
---|---|
![]() |
手順1手順1手順1手順1手順1手順1手順1手順1手順1手順1手順1手順1手順1手順1手順1手順1手順1手順1手順1手順1手順1手順1手順1手順1手順1手順1手順1 |
![]() |
手順2 |
![]() |
手順3 |
![]() |
手順4 |
![]() |
手順5 |
![]() |
手順6 |
本店は常時
各店は予約で承っております。
お気軽にお問い合わせください。