-
-
アレルギーの子を育てている保護者の方へ~ある薬剤師の体験談~
薬局で仕事をしているスタッフも、実は皆さんと同じ悩みを抱えています。今回は、アレルギーをもつこどもの成長にかかわって自身も貴重な体験をしたと話すある薬剤師に、その体験について話してもらいました。同じ悩 ...
-
-
冬休み、体調不良なら外出はひかえて、ゆっくりお休みしよう
もうじき冬休み。感染症対策で昨年は控えていた帰省も旅行も、今年こそは、と検討している方々が多いかもしれませんね。 なかなかない機会だから、と無理をしがちですが、冬場はもともと、コロナウイルスに限らず、 ...
-
-
冬とつぜんやってくるこどもの体調不良、大丈夫!おうちで対応しよう!
朝晩すっかり寒くなってきましたね。いよいよ冬が目前まで来ています。 今日は、一般的な冬の体調不良への対応の仕方を考えてみたいと思います。 こどもが冬に体調を崩す場面・・・冬の代表的な3つの疾患 冬、乳 ...
-
-
「うちの子ADHDかも?」って思ったら読んでください🎵
2022/5/31 ADHD, インチュニブ, コンサータ, ストラテラ, ビバンセ, 療育, 発達, 発達障害, 知能検査, 育てにくい, 衝動, WISC, 多動, 小学生, 幼児, 支援, 不注意
今日は、こどものADHDを取り上げたいと思います。 こどもが突然走りだしたり、注意力が散漫な様子をみて、ひとりで通学できるか、学校生活大丈夫か、悩んでいらっしゃる保護者の方はいらっしゃいませんか。 A ...
-
-
子宮頸がん予防ワクチンについて、中学生のみんなどうおもう?
2022/5/31 高校生, HPV, 子宮頸がん予防ワクチン, 小学生, 中学生
中学生のみなさん、こんにちは。 薬剤師のなっちゃんです。 薬剤師なっちゃん前回に引き続いて、中学生に知ってほしい、 健康のこと、病気のことを紹介したいと思います。 今日のお ...
-
-
夏の水分、どんなものをとればいい・・・?
2021/11/22 20代, 30代, 40代, 50代, スポーツ, スポーツドリンク, ミネラル, 熱中症, 熱中症予防, 糖質, 経口補水液, 給水, 高校生, 麦茶, 塩分, 大学生, 小学生, 水分補給, 汗, 中学生, 使い分け
夏、本番! スポーツの祭典の熱戦も報じられる中、日本の暑さは尋常じゃないと、海外メディアも悲鳴を上げています。 長年日本に住んで鍛えられた私たちでも、真夏の水分補給はテクニックが必要ですね。 夏、のむ ...
-
-
アトピー性皮膚炎は花粉症とともに
アトピー性皮膚炎は、こどもの皮膚疾患と思われがちですが、大人の方も悩ませる疾患です。 ストレスがかかる状況、汗をかき始める季節、花粉が飛ぶ時期、冬の乾燥した時期、つまり、年度末で生活環境が変わったり忙 ...